fc2ブログ

第26回静岡太鼓フェスティバル終了!

  • 2016/11/07(月) 22:24:41

こんばんは
第26回静岡太鼓フェスティバル
無事終了致しました。



95.fc2.com/k/a/w/kawaharataiko/201611072209048d4.jpg" target="_blank">

役員の方々他
お手伝いの方
演者の方
お疲れ様でした。



ゲスト演奏
二胡奏者 鈴木裕子さん
リハーサルから
ありがとうございました(^^)

毎年恒例の打ち上げも
フェスティバル以上に
楽しんで頂きました

愉快な仲間たちですね〜(^^)
たくさん笑った人、呑み過ぎた人も
お疲れ様でした



☆実行委員長から☆
「御礼  第26回静岡太鼓フェスティバルに足をお運びくださった方々、また応援いただいた方々誠にありがとうございました。
本年はサブテーマを「心躍る」と題し、和太鼓でお客様の心に楽しさや躍動感をお届けしたいという思いで、運営に励みました。静岡太鼓連盟加盟団体14団体それぞれが、そういった思いのもと半年以上に及ぶ期間の中で日々の演目の練習に励み、また、「合同曲」と設定し団体間の垣根を越えた演目も完成させました。
公演当日は、第一部を「心踊る」と、躍るの文字を変えることにより少し雰囲気を変え、楽しい太鼓、子供たち中心の演目、大道芸人さんとのコラボなどをご披露し、また第二部では「心躍る」と設定し、落ち着いた伝統的な和太鼓の演奏、それから静かで澄み渡った音色の二胡の演奏もゲストでお招きしました。ご観覧いただきました皆様の総数は、過去最多を記録し、出演者及び裏方ともに本当に感謝致しております。ありがとうございました。
終演後、ロビーにてお見送りいたしましたが、皆様には「最高でした」「とても良く、見やすく、感動しました」などのとても高い評価を頂き、連盟会員一同、本年の太鼓フェスティバル2016、大成功と確信した瞬間となりました。
私自身としましては、裏方として、本当に仲間に助けられた一年となりました。仲間を作る事の大切さ、大きさを、公演終了後の達成感と共に、現在とても強く感じております。お客様はじめ皆様に支えられた静岡太鼓フェスティバル2016、感謝とともに締めくくりたいと思います。
本年は本当にありがとうございました。

静岡太鼓フェスティバル2016
実行委員長 安倍口太鼓保存会 海野裕文
及び実行委員一同。




来年のフェスティバルもご期待くださいね
最後迄読んで頂き
ありがとうございました(^^)

第26回静岡太鼓フェスティバル
満員御礼!
これにて終演とさせて頂きます。
スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する