- | HOME |
続 新子連太鼓クラブ30周年
- 2014/09/14(日) 11:54:02
先週 「靄靄燦燦IV」 和太鼓演奏があり 静岡太鼓連盟からも演者及び裏方として参加されておりました
そして
新子連太鼓クラブさん30周年おめでとうございました
そして 愉快なおじ様も、、、
そして、総監督を仕切られた 我静岡太鼓連盟の 「兄貴!」 久保田さん
顔怖いけど優しいですから
お疲れ様でした
”新子連盟太鼓クラブの片岡さんから”
靄靄燦燦Ⅳを振り返って
実行委員会を立ち上げて1年5か月、あっと言う間の月日でした。
まずは、会場の手配。
過去2回行っていた『あざらあ』は当然借りられるものとして予約したところ、「太鼓は会場ホールに防音設備がないので使用は遠慮してもらいたい。」とのことでアセッタこと
急遽会場探し。静岡文化会館、清水のテレサその他2~3か所を検討したがすべてダメで開催を1年延期したらとの意見もあったが、最後に検討した『静銀ユーホニア』で会場が決定したことで、一安心し開催に向けての話が、前に進んでいった。
本番当日のリハーサル、太鼓の出し入れに時間が掛り会場時間になってもまだ練習をしていて、本番では大丈夫かなと思ったが、いざ本番になったらスムーズに進行して予定時間よりも早く進んでいたので、本番に強い人たちだな~と正直思った。
心配していたお客さんの入りも多少の立ち見が出る程の満席状態で、その多くの人たちが、楽しかったと満足していただいたこと、そして、子供たちから大人まで出演者自身が楽しく演奏できたことは、企画してきた者にとって何よりも嬉しいこと。
本当に楽しい一日でした!!
業務連絡!
第24回静岡太鼓フェステイバル
リハーサルが9/28(日) 流通会館にて行われます!
本番まで残り 後51日です!
この方が恐れ多くも今年の委員長様です↑↑
すごい方なんですよ!神です!( `ー´)ノ
皆さん
最高のフェステイバルめざしご協力よろしくお願いしマック!
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント