- | HOME |
第58回静岡まつり
- 2014/04/08(火) 08:02:36
4月の5日6日と静岡まつりが開催されました
毎年1日は雨に悩まされてましたが
今年は2日間とも晴れ!
最高の祭り日和でした
僕ら静岡太鼓連盟は
登城行列を始め拝謁の儀
駿府公園内で
辻太鼓、子供ステージ、大演舞場と
各場所で太鼓演奏を
披露させて頂きました
お客様とのえふれあい太鼓も
させて頂き
大変大好評で喜んで頂きました
御来場して頂き
ありがとうございました
関係者の皆様
お疲れ様でした、ありがとうございました
ちなみに、今年の静岡まつりの
ご来場者数は77万人だそうです^ ^
来年は
徳川家康公薨去四百年
静岡まつり実行委員を始め!
この方々が盛り上げてくれるでしょー(笑)
※お礼※
この度、静岡太鼓連盟
東日本大震災義援金活動もさせて頂きました
ご来場者様からたくさんの義援金を
寄付して頂きまして
心より感謝致しております
尚
義援金につきましては
静岡まつり実行委員に通し
被災地に送らさせて頂きます。
ありがとうございました。
☆今週の13日日曜日
川原太鼓保存会30周年記念が
開催されます\(^o^)/
皆様のお越しを
心よりお待ちしております^ ^
詳しい詳細は
静岡太鼓連盟ブログ内の記事に
載せてあります。
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
お疲れ様でした
太字の文色付きの文字小春日和のすばらしいに一日を楽しく過ごさせていただきました。登城行列においては、毎年、連盟役員の皆様が中心となって盛り上げてくださっていただき、心より感謝いたします。
いい思い出になりました。ありがとうございました。太字の文
たいこたろうさん^ ^
楽しんで頂けましたか?
天気に恵まれ良かったですよねー
こちらこそありがとうございました^ ^
お世話になりました!
こんにちは。私は昨年に続き、参加させていただきました。
当日までの準備を含め、当日を無事終えるまで、お世話された皆様におかれましては、かなりお疲れになられたことと思います。感謝感謝です。
登城行列北コースでの行進もなかなか楽しかったです。川原太鼓の皆さん、特に熱かったですね。
広~い公園内での発表の場、昨年の分までおもいっきり叩いてたような気がしますね。
楽しかったのはもちろんのこと、いろんな方に元気をいただいた一日でもありました!
青と赤の着物を着た町娘さん、なかなか可愛いですね!
川原太鼓のメンバーのお嬢さんでしょうか?高校生の方かな?
私もやってみたいです!
タイコさん
来年は是非!是非!
登城行列に参加してくださいね
楽しい思い出を皆で作りましょー^ ^